学芸会特別メニュー 2年生 「おかしのすきな 海ぞくの おかしな おかしな おかしなたび」
- 公開日
- 2016/12/06
- 更新日
- 2016/12/06
給食
12月6日(火)の給食
今日は、2年生の劇「おかしのすきな 海ぞくの おかしな おかしな おかしなたび」にちなんだ給食です。
特別メニューは、「マカロニいりファンタジートマトシチュー」と「おかしな目玉焼き」です。
甘いお菓子が好きな海ぞくはどんな不思議でおかしな旅をするのでしょうか。
甘くておいしいファンタジーな物語にちなんで、今日のトマトシチューには、かわいい、星やハートの形をしたマカロニを入れました。
マカロニは小麦粉で作られることが一般的ですが、今日のかわいい形をしたマカロニは米粉から作られています。
おもちのように、もちもちとしていました。
おかしな目玉焼きは、見た目はおかずの目玉焼きにそっくり。しかし、卵は使っていません。
食べてみると・・・あまくておいしいデザートです。
さてその正体は一体?
実は、おかしな目玉焼きの黄身の部分は黄桃、白身の部分は牛乳寒天です。
「今日は自分の学年のメニューだから、全部食べるよ!」「おかわりしたよ!」と多くの2年生の子が話しかけてくれました。