学校日記

展覧会の作品づくり 楽しくすすめています♪

公開日
2011/11/10
更新日
2011/11/10

できごと

  • 23026.jpg
  • 23027.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2527584?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310040/blog_img/2530874?tm=20240305134736

1年生の「ビン人形」づくりの様子をご紹介しましょう。

まず、飲み物などのガラスびんに、割りばしとティッシュペーパー、
新聞紙、セロハンテープなどで土台を作ります。
出来上がった土台に紙粘土をつけ、人形の顔や体を作ります。
それぞれ違った髪型や格好の人形が並んで、とても個性的です。
 
紙粘土が乾いたので、今日は絵の具で色をぬり始めました。 
絵の具がたれないように、気を付けて色ぬりをしています。
完成まで、あと一歩です。