飛び出せ荒川探検隊 最終回!
- 公開日
- 2011/10/14
- 更新日
- 2011/10/14
できごと
いよいよ最終回となる「飛び出せ荒川探検隊」
今回も保護者の皆様のご協力の下、無事に実施できました。
今までお世話になった荒川をきれいにし、
また、荒川のごみの実態を調査するという意味で、
今回は「クリーンエイド(ごみ拾い)」を行いました。
5〜6人の班に分かれ、主にJR鉄橋下を清掃しましたが、
各班ともに用意したごみ袋はすぐにいっぱいになり、
最終的には23袋ものごみを回収できました。
ごみの調査後は、「My 秋の七草」という活動を行いました。
自分たちで「これぞ 秋の七草」と思う草花を収集し、班ごとに発表しました。
ほんの数か月前までは、荒川の植物について
ほとんど何も知らなかった子どもたちですが、
発表の場で自分が知っている草花が紹介されると、
「前回の調べ学習で詳しく調べた草だ。」
「その草の特徴は○○なんだよ。」
と、うれしそうに発言する子どもがとても多くおり、
荒川クリーンエイドのスタッフも驚いていました。
荒川に実際足を運んでの学習は今回で最後となりますが、
今後もごみ問題や自然の実態調査などの機会には、
この荒川での学習を生かしていきたいと思います。