食欲の秋
- 公開日
- 2015/10/16
- 更新日
- 2015/10/16
できごと
10月14日(水)
ランチルーム給食。4年生の順番でした。
2期制の学校では後期の始まりですね。最近の子供達の様子を記します。
◎ローマ字を特訓!
今週からは家庭学習週間として、いつもの宿題に加えてローマ字の課題を課しています。表記にはヘボン式「chi」日本式「ti」等存在しますが、どちらも使えるように学習させたいと考えています。目標はパソコンや電子辞書を使うことができること!みんなでやるぞ!
◎音楽会に向けて本格始動!
本番まで一ヶ月を切りました。4年生は木曜日の休み時間に音楽室を使用可能です。体育館遊びの割り当てと重なり迷ってしまうけれど!立派な晴れ姿を見せられるように練習をするんだよ。
◎高跳びに挑戦
ポートボールでチームワークを学んだ次は、陸上種目で自分との対話です。いかに上達のコツを考えられるか!コツを意識できるか?バーを越える時の緊張感、その後の歓声がとても心地よさそうでした。場づくりや片付けもサッとできるようになりましたね。