学校日記メニュー

学校日記

7/12の給食

公開日
2019/07/12
更新日
2019/07/12

今日の給食

トリニダード・トバゴ料理
・ペラウ
・ブルジョル
・トリニ風コーンスープ
・ポーン

トリニダード・トバゴでは、首都ポートスペインがある大きいほうの島がトリニダード。
小さいほうの島がトバゴ で、大小二つの島からなる国です。
世界有数のダイビングスポットと素晴らしいビーチで知られ、住民の9割はアフリカ系です。
小さな島で観光地化していなく、美しい自然がある国です。
食はインド料理とクレオール料理の両方から影響を受けています。
色々な料理がありますが、その中から給食に再現出来そうな献立を考えました。
ペラウは名物料理で、肉と野菜を炒めたピラフです?
少し黒い色をしていることを再現するためにブラックココアを使いました。
聞きなれない食材ですが、ブラックココアとはココアパウダーの製造工程に違う製造工程を加えて色を黒く仕上げたココアパウダーです。
真っ黒なパウダー状のココアで、黒く色をつけたい時に使います。
隣にはブルジョル、たらのムニエルにトマトソースをからめて出来上がりです。
スープはレンズ豆とコーンを使いました。
デザートは、あまり外で買うことはないそうで、家庭で作る素朴な味のお菓子が多いそうです。
何度も何度も試作を重ねて、やっと今日の献立が出来上がりました。
今日も残さず食べてください。