学校日記メニュー

学校日記

7/4の給食

公開日
2019/07/04
更新日
2019/07/04

今日の給食

・七夕ちらし寿司
・シイラの西京焼き
・七夕汁
・七夕フルーツポンチ

今日の七夕ちらし寿司は、天の川を思いながら飾りつけをしました。
あまの川はその名の通り,天にある川という意味で, 私たちが知っているような,水が流れている川のことではありません。 夜空を見上げたとき,ぼんやりとしていて, 何かが流れているように見えるところが天の川です。
見上げた様子から天を流れる川という意味で, 昔の人が天の川と名付けたのです。 7月7日の七夕の日に織姫と彦星を年に1度だけ渡ることができるのが この天の川です 。
錦糸卵と酢蓮、さやえんどうをきれいに並べて、にんじんを星の型抜きを使い星形の型抜きで抜き散らしました。
そえてある魚はシイラの西京焼きです。
そうめんが入った汁は優しい味に出来上がりました。 デザートはぶどうゼリーを星で型抜きして散らしています。
今日もたくさん食べてくださいね。