学校日記メニュー

学校日記

6/24の給食

公開日
2019/06/24
更新日
2019/06/24

今日の給食

・レタスと玉子のチャーハン
・わかさぎのセサミフリッター
・中華スープ
・杏仁豆腐

今日のチャーハンには旬のレタスを使いました。
一年中見かけるポピュラーな野菜のレタスですが、実は旬の時期は二回あって、春レタスは四月から五月。
夏レタスは六月から八月が旬です。
暑い季節に冷たく冷やしたシャキシャキのレタスでサラダをいただく、というイメージもありますが、レタスは暑さにとても弱く、夏レタスの産地は長野県が日本一で、涼しい気候が適しているようです。
栄養はベーダーカロテンやビタミンB群、サポニンなどの栄養が含まれていますが、それほど多くはなく、全体の約95%が水分で占められています。
レタスのみずみずしさとシャキッとする歯ごたえは、この水分の多さが秘訣なんですね。
給食では生のレタスは提供できないので、どうしたらレタスの美味しさをそのまま出せるのかを考えて作りました。
添えられているわかさぎのフリッターは二色のごまを使いました。
スープはごま油の香りがする中華スープです。
デザートには大人気の杏仁豆腐がつきました。