学校日記メニュー

学校日記

6/17の給食

公開日
2019/06/17
更新日
2019/06/17

今日の給食

・切り干し大根のビビンバ丼
・厚揚げと豚肉のトッポギソース
・ニラ玉スープ
・河内晩柑

韓国語で、ビビンはまぜる。
バはご飯。
合わせて、まぜるご飯ということになります。
ビビンバは、ご飯に色々な食材を入れてまぜて食べる料理です。
日本のどんぶりと比較したらわかりやすく、なんでも具材をご飯の上に乗せれば丼になりますが、ビビンバはなんでもご飯に入れて混ぜれば、ビビンバになります。
この食文化の差から、日本は具材の味をそのまま楽しむ文化で、韓国は具材の調和を楽しむ文化という見方もあります。
今日はひき肉、たけのこ、切り干し大根にナムルを乗せていただきます。
韓国ではここでコチュジャンを入れますが、今日は少し和風の要素として切り干し大根を入れたので、あまり辛くしていません。
そのかわり厚揚げの炒め物には特製のトッポギソースであえてあります。
こちらはコチュジャンを使ったのですこしピリ辛です。
スープはニラに玉子を散らしたニラ玉スープです。
デザートには河内晩柑がつきました。