5/28の給食
- 公開日
- 2019/05/28
- 更新日
- 2019/05/28
今日の給食
・ご飯
・春のおからコロッケ
・れんこんのきんぴら
・おかか和え
・豆乳入りみそ汁
コロッケに使ったおからは、豆腐を作る際にできる豆乳を絞った残りかすです。
おからには、いくつかの別名がありますが、おからの白さが初夏に白い花を咲かせる卯の花の色を似ているところから卯の花、調理のときに包丁を使う必要がないために、きらずなどと呼ばれています。
残りかすと言っても栄養たっぷりの食材で、食物繊維、オリゴ糖、大豆イソフラボンなど、お腹の調子を整えてくれる嬉しい作用があります。
比較的安価で、くせのない味なので色々な料理に使えることから、給食でも積極的に使いたい食材です。
そのおからや、たけのこ、いんげんなどを蒸して潰したじゃがいもに入れて、甘辛い味付けのコロッケに仕上げました。
出来上がりにウスターソースを少しだけかけて、味をしめています。
れんこんのきんぴらは食がすすむように、ほんのりカレー味にしています。
おかか和えはかつお節を香ばしく炒り、最後にふりかけながら和えます。
みそ汁には豆乳をたっぷり入れて、柔らかな味付けにしました。