松江小学校ホームページへようこそ!

夏休みに向かって、1学期に学んだことをしっかりと振り返りましょう!あいさつ、返事など、当たり前のことを当たり前に行って、1学期のまとめに入ります!


新着記事

  • 避難訓練(7月)

    今月の避難訓練は、地震発生が給食室が火災となった想定で実施しました。いつもの通り...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    校長ダイアリー

  • 針と糸を使って~5年生 家庭科~

    5年生から始まった家庭科の学習。針と糸を使って裁縫を行っています。玉結び、玉止め...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    校長ダイアリー

  • リコーダー演奏~3年生 音楽~

    3年生のリコーダー演奏が力が入っています。だんだんときれいな音色になってきました...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    校長ダイアリー

  • 3年生 書写「日」

    1学期最後の習字の学習をしました。「折れ」の部分を意識してていねいに書くことがで...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

  • 7月8日

    枝豆ごはん牛乳ししゃもの南蛮漬け小松菜とキャベツのごま酢和えとうがん汁メロン

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    お知らせ

  • 3年生 理科

    3年生の理科では、「音のふしぎ」を学習しています。ゴムを使って実験をしました。班...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

  • 生活科「なつがやってきた」

    7月7日は、生活科「なつがやってきた」の水遊びをしました。暑いので、5分ごとに教...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/08

    できごと

  • 5年生 算数「小数のわり算」

    算数では「小数のわり算」の学習をしています。整数の計算の仕方を生かして、筆算の仕...

    公開日
    2025/07/08
    更新日
    2025/07/07

    できごと

  • 4年生 算数「がい数ガイダンス」

    7月3日に次の算数単元「がい数」のためのガイダンスを行いました。数字の桁の数え方...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    できごと

  • 7月7日

    〈七夕給食〉七夕そうめん牛乳いかの香味タレかけじゃがいものピリ辛醤油和え七夕寒天...

    公開日
    2025/07/07
    更新日
    2025/07/07

    お知らせ

新着配布文書

予定

対象の予定はありません