学校日記

<11月24日(金)の給食>

公開日
2023/11/27
更新日
2023/11/27

給食

11月24日(金)の献立

五目ごはん、茶わん蒸し、豚汁、バナナ、牛乳


今日は提供する学年が少ないので少し凝ったものを作っていただきました。茶碗蒸しです。たっぷりの花鰹でおだしを取って、薄口醤油と塩で味をつけ、約390個の卵を溶いたものと合わせてザルでこしてからカップに分けました。具は、苦手な人の少ない、枝豆とかまぼこのみです。茶碗蒸しに手間がかかるので、野菜の副菜は作らず、ご飯と汁物を具だくさんにしてみました。

五目ごはんは、細切り昆布と干し椎茸でうま味たっぷりに仕上がっています。味わって、召し上がれ (^^*

二枚目の写真
約390個の卵を溶くと21kgにもなります。おだしと合わせてざるを通してこすのがポイントです。


一枚目の写真
カップに1つ1つ具や卵液を入れるので時間がかかる料理です。