学校日記

<9月14日(木)の給食>

公開日
2023/09/14
更新日
2023/09/14

給食

9月14日(木)の献立

家常豆腐、ごまごはん、中華風コーンスープ、バナナ、牛乳

家常豆腐は、日本風だと「かじょうどうふ」中国語風だと「ジア チャン トウフ」と読みます。辛い物が有名な四川発祥と言われていますが、今では中国全土に家庭料理として広まり、辛くないレシピも増えてきました。入れる具もさまざまで、家庭によって異なるそうです。

今日は、少し給食風にアレンジしつつ、豆板醤や甜麺醤、オイスターソースも使って中華風に寄せて作りました。中国の家庭料理、いかがでしょうか。

二枚目の写真

家常豆腐の厚揚げは、最初は落し蓋をして少し煮て、調味料がよく含まれて浸透圧で厚揚げ内の水分が出てきたら、少し混ぜつつ煮て、下味を含めます。

三枚目の写真

アレルギー除去食対応の人は、朝から食材に一切触れないように過ごして対応しています。