学校日記

1学年 部活動仮入部開始 その1 ソフトテニス部 科学部 柔道部

公開日
2024/04/16
更新日
2024/04/16

学校の様子

4月15日(月)から新入生の部活動仮入部が始まりました。いろいろな部活動を体験してから本入部となります。文科系の部活と運動部の兼部は可能です。


一枚目の写真*たくさんの女子生徒が体験にやってきたのがソフトテニス部でした。昨年度も大会で好成績を残したソフトテニス部は20人近い仮入部生を集めており、顧問の濱野先生のやさしい体験指導に時には真剣な表情を見せ、時には笑顔がこぼれました。


二枚目の写真*科学部ではディスプレーモニターを使ったベテラン坪井先生の興味深いお話を聞くことができました。科学への関心が高まりいずれは小松川中学校の卒業生からノーベル賞がでるかもしれません。学校内を実験用の白衣を着て大門未知子のようにさっそうと歩く高木先生も顧問に名を連ねています。理系女子(リケジョ)は注目の科学部です。


三枚目の写真*本年度から新設された柔道部は武道場から畳を担いで3階の教室まで運び稽古が始まりました。礼に始まり礼に終わる日本の武道の精神を大切にたとえ教室の中に敷かれた畳であっても武道場と同様に礼をしてから稽古は開始されます。新設された部なので新入生だけでなく2年生の仮入部者もおり、早川先生の厳しくも暖かい指導に期待が集まります。1年B組の担任を務める井熊先生も顧問ですので一年生女子もぜひ入部し活躍して欲しいと思います。