岩五の給食◇9月14日(水)
- 公開日
- 2022/09/14
- 更新日
- 2022/09/14
学校給食
*献立*
・豆腐のうま煮
・牛乳
・キャベツの甘酢炒め
・まめまめ和え
甘酢炒めは、ほどよいお酢の酸味が爽やかな、ボリュームたっぷりのどんぶり料理にもピッタリの副菜です。
お酢は加熱するほど風味がとんでしまいます。そのため、今日の甘酢炒めのような料理は、お酢は仕上げに入れてさっと火を通すだけにして風味を残します。
逆に、酸っぱいものが苦手な人はこの性質を利用して、炒めている途中から入れたりしてよく火を通せば酸味(ツンとする香り)を控えめにすることができます。
給食でも、サラダのドレッシングを作るときなどはじっくり火にかけて酸味をまろやかにしています。
生徒のみなさんも、家で料理をする機会があったらぜひ試してみてください。(2種類作って比べてみると面白いかもしれませんね(‾—‾))
[写真2:豆腐は中心までしっかりと熱を加えるために、先に単体でゆでておきます。安全・安心のための一工夫です。]
[写真3:苦手な人の多い「豆」、ドレッシングに漬けて味を染み込ませておいてから野菜と和えています。美味しく食べてもらうための一工夫です。]