岩五の給食◇1.10
- 公開日
 - 2020/01/10
 
- 更新日
 - 2020/01/10
 
学校給食
                            
                        
                            
                        
                            
                        
【鏡開き献立】
・かしわうどん
・牛乳
・メヒカリの唐揚げ
・野菜ごま和え
・白玉しるこ
今日は「鏡開き献立」という事で「白玉しるこ」作りました。
明日1月11日は「鏡開き」です。鏡開きは正月に神様のお供え物として飾っていた鏡餅をおしるこやお雑煮、おかきなどにして食べる行事です。
元旦に新年の幸せをもたらすと言われる神様を「年神様」と言います。年神様に前の年に収穫した新米をお供えするために鏡餅を飾るようになったそうです。鏡開きはこのお供えされた鏡餅を食べることで神様に感謝し、無病息災を祈るために行われます。みかんを鏡餅の上にのせるのは、みかんの色が橙(だいだい)色なので、子孫が「代々(だいだい)」繁栄しますようにという願いが込められているそうです。