岩五の給食◇1月22日(水)
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/22
学校給食
*献立*
・ひき肉のカレーライス
・牛乳
・ひじきサラダ
・おかしな生卵
今日は「カレーの日」です。2016年に、カレーやスパイスを製造するメーカーなどが加入している「全日本カレー工業協同組合」が、カレーの普及を目的として制定したそうです。
記念日に認定されたのは最近ですが、1982年、学校給食を管理している「全国学校栄養士協議会」が学校給食の創立35周年を記念して、当時子どもたちに好まれていたカレーを全国の学校給食で一斉に提供するよう呼びかけ、その年の1月22日に全国の小中学校でカレーライスを提供したことが由来となっている、意外にも歴史ある記念日です。
これに関係して、今日の主食はカレーライスにしました。今年のリクエスト給食でも、どの学年・クラスでも3位以内にランクインするほど大人気です。今回はひき肉をメインに、隠し味に粉チーズを加えて、マイルドな味わいを目指して作ってみました。
また、デザートは「おかしな生卵」でした。献立表をみて、生卵!?とびっくりした人もいたかもしれませんが、ご安心ください。りんご寒天に缶詰のあんずを浮かべて生卵を表現した、れっきとしたデザートです。
この寒天を牛乳で作ると“目玉焼き”になります。とても簡単に作れるので、ぜひお家でもチャレンジしてみてください😊