今日の五中

岩五の給食◇11月21日(金)

公開日
2025/11/21
更新日
2025/11/21

学校給食

*献立*

・吹き寄せご飯

・牛乳

・わかさぎのおかき揚げ

・小松菜の煮浸し

・麦みそのみそ汁

・みかん


 しあさって・11月24日は、“いい日本食”の語呂合わせで「和食の日」です。そのため、今日の給食は和食の献立にしました。

 ひとくちに「和食」といっても、いろいろな料理がありますが、今回は栄養士のなかで“和食といえばこれ!”と思う「一汁三菜」を基本として、旬の食材や料理を取り入れた季節の献立にしました。

 特に主食の「吹き寄せご飯」は、落ち葉が風に吹き寄せられて集まる様子を表しています。舞茸やギンナンなど旬の食材をふんだんに使ったほかに、人参とサツマイモをモミジ型にしたり、イチョウ型のかまぼこを散らしたりしました。


 また、みそ汁は、おとといと昨日に続いていつもと違うみそを使って作りました。今日は、西京みそや八丁みそと比べると味はいつものみそに似ているけれど、粒が入っているのが特徴的な「麦みそ」でした。

 麦みそは主に九州や中国、四国地方で生産されていて、大麦や裸麦を原料とする「麦麹」を使って作られます。麦の香ばしい風味と甘みがあり、大豆や麦麹の粒が残っているのが特徴です。