岩五の給食◇11月6日(木)~給食試食会を実施しました!~
- 公開日
- 2025/11/07
- 更新日
- 2025/11/06
学校給食
+1
*献立*
・雑穀ご飯
・牛乳
・とり肉のから揚げ
・はりはり和え
・くずきり汁
・柿
副菜の「はりはり和え」は、メインにカルシウムが豊富な「切干し大根」を使っているほか、ハムやしらすも入っているのでたんぱく質もとることができ、さらに、うまみが出てより美味しく仕上がるいいこといっぱいの和え物です。
今日の給食の放送で、そんなはりはり和えの名前の由来をクイズにして出題しました。みなさん正解できたでしょうか?
答えは「切干し大根を噛むときの音が“はりはり”と聞こえるから」でした。面白い由来ですね。
放送ではさらに、実際にはりはり和えをよく噛んで確かめてみて!とお伝えしましたが、試した人はいたでしょうか?“はりはり”と聞こえましたか?ぜひ感想を教えてくれると嬉しいです😊