今日の五中

岩五の給食◇10月24日(金)

公開日
2025/10/24
更新日
2025/10/24

学校給食

*献立*

・麦ご飯

・牛乳

・キビナゴのチリソース

・春雨サラダ

・中華スープ


 エビやイカが定番のチリソースですが、今日は「きびなご」という小魚を使ってみました。


 きびなごは九州地方の様々な場所で盛んに獲られている魚です。なかでも、鹿児島県の魚料理を代表する庶民の味で、県が選定する「かごしま旬のさかな」にも選ばれているそうです。

 年間を通じて水揚げされるためいつでも食べることができますが、春は産卵期のため子持ちの状態のもの、産卵期ではない秋から冬にかけては身がしまり脂がのっているもの……など、時期によって違った味わいを楽しむことができます。


 なにより、頭から尻尾まで骨ごと・丸ごと食べられるので、成長期の体づくりに欠かせない「カルシウム」をとることができます。同じ小魚のししゃもなどと比べてクセがなくとても食べやすいので、給食で出たときにはぜひ残さずしっかり食べましょう😊


*明日は文化祭ですね🍂自信をもって、仲間たちと一致団結して、目一杯楽しみましょう♪給食室も、みなさんの元気の源になる美味しい給食作りを頑張ります!*