今日の五中

★生徒会役員選挙を行いました!

公開日
2025/09/30
更新日
2025/09/30

できごと

 9月30日、令和7年度「生徒会役員選挙・立会演説会」が行われました。

 小岩五中生が一堂に集まり、体育館にて行われた、立会演説会。これからの五中を背負って先頭を切ってひっぱっていってくれる生徒会本部役員を選ぶための総選挙。演説を行ってくれた7名の勇士たち(と応援弁士たち!)の姿はとても立派でした!

 「生徒会」とは、小岩第五中学校の“生徒”全員の“会”であって、決して一部の人たちのものではありません。五中生全員が生徒会のメンバーです。その生徒一人一人が当然「五中をよくしたい」とか「もっと楽しい集まりになっていって欲しい」などの想いをもっていると思います。それらのみんなの「想い」を具現化しようと立ち上がった7人のメンバーたち!しっかり自分の想いをみんなに伝えようと練習してきたのも伝わってきて、とても素敵な演説会となりました。あいさつやお掃除、全校や縦割りでの交流など、様々なお話がありました。また、選挙管理委員会の皆さんも準備や最後の開票までしっかり責任をもって取り組んでくれていました。

 本部役員の想いとともに、全校生徒みんなで五中をよりよく、そして「みんなが楽しく安全に過ごせる学校」を作っていきましょう!