学校日記

2月5日の給食

公開日
2015/02/05
更新日
2015/02/05

今日の給食

*麦ごはん
*じゃこピーナツふりかけ
*牛乳
*豆腐のまさご揚げ
*青菜のなめたけ和え
*じゃがいものみそ汁

まさごは「真砂」と書き、細かい砂という意味を表わしていて、含まれている食材の数が多いことの例えです。
今日の給食では、水分をきった豆腐・おから・えびのすり身・鶏ひき肉・玉ねぎ・卵などを混ぜ合わせ、1つ1つ丸めて油で揚げて作りました。
上から甘辛いタレをかけました。

青菜のなめたけ和えは、なめたけももちろん手作りです!
まずはえのきたけを醤油・みりん・さとうで煮てなめたけを作り、下ゆでしたキャベツ・小松菜・人参、のりと一緒にあえました。

今日は和食でしたが、残菜があまりありませんでした(^^)
綺麗に完食!とはいきませんが、全体的によく食べていました!

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS