学校日記

1月22日の給食

公開日
2014/01/22
更新日
2014/01/22

今日の給食

○揚げパン(さとう)
○牛乳
○ナッツサラダ
○白いんげん豆の洋風煮
○くだもの(キウイフルーツ)

≪揚げパン≫
今は揚げパンと言えばツイスト型で、きなこ味やココア味などの種類があります。
当時の給食ではコッペパン型で、さとう味がほとんどでした。
パン食が主流だった時に、子どもの栄養状態を改善するために開発された料理だったそうです。
揚げパンは大河原先生のなつかし給食です!
今日はなつかし給食として、コッペパン型でさとう味の揚げパンにしました♪

最近寒くなってきたせいか、牛乳の残しがとても多いです。
成長期のみなさんにとって大切なカルシウムがたっぷりなので、少しでも飲むように心がけましょう!

今日は3年生が入試関係のため、給食がありませんでした。
2学年だけでしたが、どのメニューも人気でとてもよく食べてくれていました(^^)

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS