普通救命講習(2年生)
- 公開日
- 2013/07/11
- 更新日
- 2013/07/11
校長室より
本日、普通救命講習を行いました。2年生が体育館で講師の先生から心肺蘇生法や止血法を学びました。心肺蘇生法では、119番通報とAEDの手配をするところから、気道確保、呼吸の確認、人工呼吸2回、胸骨圧迫30回、そして人工呼吸2回の繰り返しです。そして、AEDの使用です。しっかりと覚え、いざというときに使えるようにしてほしいです。(7月11日)