学校日記

12月18日の給食

公開日
2018/12/18
更新日
2018/12/18

今日の給食

*金時豆の五目御飯
*牛乳
*豆アジのから揚げ甘酢かけ
*野菜のさっぱり和え
*白雪汁

19日は「食育の日」ですが、都合により、
本日、一日早いですが、食育の日給食を実施します。

金時豆を生から給食室で朝からコトコト煮て、少し砂糖も
加えておいたものを準備します。豆の味を感じて欲しいので
そんなに濃い味付けにはしていませんよ!!
にんじん・たけのこ・鶏肉・油揚げ等の具材を甘辛く煮込んだものと
一緒に炊きあがったご飯にまぜて五目御飯を作りました。

四国の徳島県には、金時豆をちらし寿司に混ぜる郷土料理が
ありますが、今日は、温かいご飯を食べて欲しいので
五目御飯にアレンジして提供しますよ!!
「え〜っ!!豆〜ぇ!」という声が聞こえそうですが(笑)
こういう食べ方なら少しは口にできるかな〜!?と
想いますが、いかがでしょうか?先ずは一口どうぞ!!

豆アジは丸ごとじっくりと低温の油で揚げて
骨までカリカリに食べられるようにしています。

たまに、どうしても骨が取り除きたい生徒が?!
いますが、今日のから揚げは骨ごと食べたほうが
きっとおいしくたべられますよ〜〜〜(^^♪

食育の日といえば、「まごわやさしい」の献立です。
どこに何がはいっているか、
探しながら食べてみてくださいね!!

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS