学校日記

12月10日の給食

公開日
2018/12/10
更新日
2018/12/10

今日の給食

*親子丼
*牛乳
*昆布和え
*わかめのすまし汁


明日まで三者面談の為、短縮授業の為、
給食もいつもより20分早くなります。
段取り良く配膳して、美味しく食べてくださいね!!

ということで、丼ぶりの給食です。
1年生のリクエストメニューから親子丼を採用しました!!
鶏肉・卵・玉葱・にんじん・椎茸・突きこんにゃく
グリンピース等の具沢山の丼ぶりですよ!!

鶏肉(親)と卵(子)が一緒に入っているので、
親子丼というネーミングだそうですね。

他の親子丼(例えば「いくら」と「鮭」)も美味しいですが、
給食では、加熱する都合もあり、鶏肉と卵の丼ぶりのイメージ
でしょうか??

安心・安全で美味しくみんなに喫食して
頂けるように、今日も調理員のみんなが頑張っていますよ!!
最終出来上り時に、温度計を片手に確認をして記録後に
配缶して、給食を提供しています。

またまた寒い日になりましたね!
なるべく温かいものを提供したいので、段取り良く
配膳していました。

終了後の巡回で、今日はご飯をいつもより多めに炊きましたが、
どのクラスもほとんど食缶が空っぽでした!!(^^)

カレンダー

2024年6月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

予定

予定はありません

タグ

RSS