学校日記

3月16日の給食

公開日
2012/03/16
更新日
2012/03/16

今日の給食

☆お赤飯☆ごま塩☆ジョア☆鶏肉のから揚げ☆揚げ入り小松菜和え☆すまし汁☆くだもの(いちご2個)☆

小学校から中学校まで9年間続いた給食も、3年生にとっては、今日で最後です。
そんな今日は、3年生への【卒業祝い給食】でした!!

おめでたい時に食べるお赤飯に入っているのは“ささげ”という豆で、煮ても壊れにくい(腹が割れにくい)ので、縁起が良いと言われています。
鶏肉のから揚げは3−1・3・4のリクエストメニューです★
また、すまし汁には紅白のあられはんぺんが入っていました。
紅白は『ハレ』を意味し、祝いの席の紅白幕や紅白餅、紅白まんじゅうなど縁起物に用いられています。
くだもののいちごは“あまおう”という品種でした♪

写真は3年生が最後の給食を食べているところです(^^)
みんなとってもよく食べてくれました。上中の給食、忘れないでね!!

カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

予定

予定はありません

タグ

RSS