1月26日の献立
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
給食日記
麦ごはん なめたけ クジラの竜田揚げ じゃが芋と野菜の和え物 かきたま味噌汁
今日は昔懐かしい昭和時代の給食の代表格、クジラです。クジラは昭和30年代から40年代にかけて、おかずの代表でした。牛肉のような味わいなのに、低脂肪、高たんぱくで栄養価も高く、どんな料理にも合います。歯ごたえはありますが、味が濃厚なので、噛んでいるうちに味が出てきます。今日はそんなクジラを竜田揚げにしています。