給食・保健

給食日記

  • 7月18日の献立

    汁なし担々麺 卵とトマトの中華スープ 黒糖マーラーカオ マーラーカオとは、中国発祥の蒸しパンで、カステラにも似たふんわりとした食感と、優しく素朴な甘さが特徴です。

    2025/07/28

    給食日記

  • 7月17日の献立

    麦ごはん レバーの唐揚げ中華油淋鶏ソース 胡瓜ともやしの中華和え 中華ビーフンスープ オレンジ ビーフンとは、米粉を原料としてできた麺で、中華料理や東南アジアの料理でよく使われています。

    2025/07/28

    給食日記

  • 7月16日の献立

    ベトナム風サンドイッチ キャベツとツナのエスニックサラダ 厚揚げと卵のスープ パイナップル ベトナムにはバインミーというサンドイッチがあります。ベトナムでは手軽に食べられるファストフードとして親しまれ...

    2025/07/28

    給食日記

  • 7月15日の献立

    鮭のだし茶漬け 揚げ魚と大根の照り煮 蒸しとうもろこし 野菜のピリッと漬け とうもろこしの旬は6月から9月頃で、特に7月から8月がおいしい時期とされています。

    2025/07/28

    給食日記

  • 7月14日の献立

    麦ごはん ツナコロッケ 茎わかめと野菜の和え物 大根とえのきのみそ汁 本日はツナコロッケが出ました。蒸したじゃが芋をつぶして、ツナや野菜と混ぜ、一つ一つ手で成型している手作りコロッケです。

    2025/07/15

    給食日記

献立表

給食だより・食育便り

保健関係

新型コロナウィルスの治癒証明書は当面の間必要ありません。インフルエンザの治癒証明書は必要になりました

学校感染症の出席停止期間及び提出書類(令和6年1月19日現在)

 
〇新型コロナウイルス感染症
 出席停止期間:発症した日を0日として、5日を経過し、かつ、症状が軽快した後1日を経過するまで
 提出書類:不要
 
〇インフルエンザ
 出席停止期間:発症した日を0日として、5日を経過し、かつ、解熱した後2日を経過するまで
 提出書類: 【小岩二中】季節性インフルエンザ診断報告書・登校報告書
 
〇その他学校感染症(溶連菌感染など)
 出席停止期間:各感染症で定められている期間をすぎるまで
 提出書類: 【小岩二中】治癒証明書(感染症)