学校日記

7月10日

公開日
2025/07/10
更新日
2025/07/10

本日の給食

 今日の給食は新鮮な千葉県産のとうもろこしを使ったごはんです。とうもろこしは小麦・米と並ぶ世界三大穀物の1つでもあります。お腹の調子を整える効果のある食物繊維や、エネルギーの代謝を助ける栄養素のビタミンB群が多く含まれています。

 とうもろこしごはんは、昆布と酒、塩、そしてとうもろこしの芯を一緒に炊いて作りました。ごはんはそのまま食べてもおいしいですが、鮭のソースがバター醤油なので、一緒に食べるととてもよく合います。

 じゃがもち汁のじゃがもちは、じゃがいもをゆでて熱いうちにつぶし、かたくり粉を混ぜてよくこね、もちもちした食感のお団子を作りました。


 今日の献立は

「とうもろこしごはん・牛乳・鮭のバター醤油かけ・キャベツのおひたし・じゃがもち汁」です。