本日の給食

本日の給食

  • 4月15日

    今日のサラダに使っている「アーモンド」にはビタミンEがとても豊富に含まれています。私たちの体は日々、酸素を取り入れて生きていますが、それと同時に活性酸素と呼ばれ、しみやしわ、がんや動脈硬化などの老化と...

    2025/04/15

    本日の給食

  • 4月14日

    今日の和え物は「茎わかめ」が入っています。茎わかめはわかめの中茎と元茎の部分です。お味噌汁などで食べられているわかめは、葉の部分です。茎わかめは芯の部分になり、少し硬さがありますが、栄養価の高さとほど...

    2025/04/14

    本日の給食

  • 4月11日

    「きな粉」は大豆からできています。給食でもよく出る食材の1つです。大豆をいって皮をむき粉状にしたものが「きな粉」になります。青大豆を使って作られるきな粉もあり、そちらは「うぐいすきな粉」や「青きな粉」...

    2025/04/14

    本日の給食

  • 4月10日

    今日の給食は入学・進級お祝い献立と愛媛県郷土料理献立です。春江中学校の皆さん、入学・進級おめでとうございます。お祝いの気持ちをこめて、愛媛県の郷土料理でもある鯛めしを提供しました。鯛は昔からお祝い事に...

    2025/04/14

    本日の給食

  • 4月9日

    今日から新年度の給食が始まりました。中学生の食事は心や身体を育てる大切な時期です。皆さんの身体に必要な栄養を給食から沢山摂取して、元気に過ごしましょう。今日のメニューは「カレーライス・牛乳・マカロニサ...

    2025/04/14

    本日の給食