学校日記

5月13日

公開日
2025/05/14
更新日
2025/05/14

本日の給食

 今日の給食は「宮城県郷土料理献立」です。

「油麩」は小麦粉を練りあげて作るお麩を油で揚げた宮城県の伝統食材です。

野菜と油麩を甘辛く煮込み卵でとじた具をごはんにかけて食べます。

 「おくずかけ」は春と秋の彼岸やお盆の時期に食べられる精進料理です。

 「がんづき」は農作業の合間のおやつとして食べられる、蒸しパンのような

食感の郷土菓子です。今日はお味噌をつかって素朴な味わいに仕上げました。

 この3つの郷土料理の中では「がんづき」が好評で、どのクラスもよく食べていました。


今日の献立は

「油麩丼・牛乳・おくずかけ・がんづき」です。