学校日記

11月13日

公開日
2025/11/13
更新日
2025/11/13

本日の給食

 「いか」はアラニン、グリシン、プロリンといったアミノ酸を多く含み、低脂質・高たんぱく質なので、筋肉をつけたい成長期の皆さんに適した食材です。また、タウリンというアミノ酸には、筋肉の疲労回復や肝機能、運動機能の向上に効果があるといわれています。給食で使用するいかは「あかいか」とよばれ、身に厚みがありますが、加熱しても硬くならず体長50cmほどある大型のいかです。いかは、生で食べるだけでなく様々な調理法でおいしく味わうことができます。今日の給食では、小麦粉、でんぷん、ベーキングパウダーでつくった衣をつけて、油でカリッとした食感になるように揚げました。



今日の給食は

「きのこピラフ・いかのカリカリ揚げ・カレーごまポテトサラダ・キャベツとレンズ豆のスープ・牛乳」です。