学校日記

10月23日

公開日
2025/10/23
更新日
2025/10/23

本日の給食

 今日の給食は「愛知県郷土料理献立」です。きしめんは「薄くて平たい麺」のことで、江戸時代に愛知県刈谷市でうまれた平打ちうどんが元になっています。愛知県の食で欠かせないのが、八丁味噌と呼ばれる濃厚なコクと酸味がある豆味噌です。今日のきしめんはこの豆味噌と赤味噌を合わせてうどんの汁を作りました。 「煮酢和え」は正月やお祭り、盆の精進料理で食べられてきた甘酢の和え物です。また、愛知県はぶどうやみかん、柿、メロン、いちじく、いちごなど果物の名産地でもあります。今日は「巨峰」を提供する予定でしたが、夏の暑さの影響で生産が終わってしまった為、急遽「シャインマスカット」に変更になりました。うれしいサプライズになりましたね。


 今日の給食は

「味噌きしめん・ちくわの二色揚げ(カレー・青のり)・煮酢和え・シャインマスカット・牛乳」です。