学校日記

防火防災訓練

公開日
2019/02/13
更新日
2019/02/13

できごと

 2月13日(水)、防火防災訓練を行いました。今回は、江戸川消防署瑞江出張所の方に来ていただき、消火器訓練・AED講習・煙体験の3つを行いました。
 消火器訓練では、消火器を使ったことのない生徒が多く、楽しく真剣に取り組んでいました。AED講習では、心臓の位置は左ではなく真ん中であることを教えて頂きました。火災の煙を体験する時間では、想像以上に周りが見えない状況であることに驚いていました。
 災害時には消防隊だけでなく、生徒の力が必要になる場合もあります。今回の体験を通して、迅速に行動できる頼れる瑞二生になってほしいです。

 江戸川消防署瑞江出張所の方々、本日はありがとうございました。

カテゴリ

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS