9月4日(火)の給食
- 公開日
- 2018/09/10
- 更新日
- 2018/09/10
給食
*献立*
・冷やしきつねうどん
・牛乳
・じゃが芋の唐揚げ
・豚肉と小松菜の炒め煮
・グレープフルーツ(ルビー)
きつねうどんの「きつね」は、油揚げのことです。その昔、狐(の神様)の好物が“ネズミの天ぷら”だという言い伝えがあったことがもとになっているそうです。やがて仏教が広まるとともに殺生や肉食はよくないとされ、ネズミの代わりに、豆腐から作られる油揚げをお供えするようになり、現在のように「きつね=油揚げ」といわれるようになったようです。