学校日記

2月9日(金)の給食

公開日
2018/02/14
更新日
2018/02/14

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320047/blog_img/3150288?tm=20240305134736

*献立*
・焼きピロシキ
・牛乳
・スタリーチヌイ(ロシア風ポテトサラダ)
・ボルシチ
・キウイ ⇒ みかん に変更(入荷の都合)

 今日の給食は、世界の料理から、ロシアの料理です。

【ピロシキ】
 ロシアでよく食べられている総菜パンです。日本では揚げたものが多いですが、本場・ロシアでは、今日のように焼いたものが主流です。
【スタリーチヌイ(ロシア風ポテトサラダ)】
 ゆで卵とキュウリのピクルス、そして、ロシア料理の味付けに良く使われる「サワークリーム」が入っているので、濃厚でコクのある味わいです。
【ボルシチ】
 ロシアのスープのなかでも代表的な煮込みスープです。鮮やかな赤色が特徴的ですが、これは、ボルシチには欠かせない「ビーツ」という野菜の色素によるものです。トマトとサワークリームの酸味で、さっぱりした味です。

*今日のデザートはキウイの予定でしたが、入荷の都合でみかんに変更になりました。*