1月11日(水)の給食
- 公開日
- 2017/01/11
- 更新日
- 2017/01/11
給食
*献立*
・七草風おこわ
・揚げ魚の野菜あんかけ
・白玉汁粉
・牛乳
3学期の給食が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
3学期最初の給食は、1月7日の「人日の節句」にちなんだ七草風おこわと、本日・11日の「鏡開き」の日にちなんだ白玉汁粉を作りました。
鏡開きは、年神様や仏様に感謝し無病息災を祈って、お正月にお供えした鏡餅を食べる日のことで、日本の年中行事です。この鏡餅は、お汁粉やお雑煮などに入れて食べることが多く、特に、お汁粉にして食べると“魔よけ”の意味ももつそうです。