学校日記

11月15日(火)の給食

公開日
2016/11/15
更新日
2016/11/15

給食

*献立*
・新米ご飯(あきたこまち)
・はたはたの唐揚げ
・鶏肉と大根の煮物
・だまこ汁
・牛乳

 今日の給食は、秋田県の郷土料理です。

【新米ご飯(あきたこまち)】
 秋田県のお米として有名な「あきたこまち」の、今年収穫されたばかりの新米を使いました。いつもは少し麦も混ぜていますが、今日はお米だけで炊きました。
【はたはたの唐揚げ】
 秋田県でよくとれる魚で、県魚にも指定されています。雷が鳴ることの多い11月が旬の魚で、雷とともに沿岸部に近づいてきて大量に水揚げされることから、「カミナリウオ」とも呼ばれます。
【だまこ汁】
 似たような料理として、全国的に有名な「きりたんぽ汁(鍋)」がありますが、きりたんぽよりも手軽に・簡単に作れることから、家庭料理として広く親しまれています。

カテゴリ

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS