学校日記

3月7日(月)の給食

公開日
2016/03/10
更新日
2016/03/10

給食

*献立*
・あんかけ焼きそば
・ひじきの白和え
・牛乳寒天きんかんソース
・牛乳

 今日の給食は、宮崎県の郷土料理です。

【あんかけ焼きそば】
 宮崎県北部を中心に専門店がいくつかあり、県北部に住む県民にとっては非常に馴染み深い料理です。なかでも、延岡市に代表的な有名店があるそうです。
【ひじきの白和え】
 ひじきといえば煮物が定番ですが、宮崎県では、白和えにすることも多いようです。
【牛乳寒天きんかんソース】
 きんかんは、宮崎県が収穫量 第1位を誇る果物です。主なはたらきとして、喉の痛みや咳を抑える効果があります。給食では、食べやすいようにソースにして、牛乳寒天の上にかけました。

 明日は合唱コンクールです。しっかり食べて、万全の体調で楽しく歌ってほしいものです。

カテゴリ

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS