12月15日(火)の給食
- 公開日
- 2015/12/15
- 更新日
- 2015/12/15
給食
*献立*
・排骨飯(パイゴップン)
・魚丸湯(ヒーオワントゥン)
・愛玉子(オーギョーチ)
・牛乳
今日の給食は、世界の料理から、台湾の郷土料理です。
【排骨飯(パイゴップン)】
台湾風の豚丼で、しっかりと下味をつけて揚げた豚肉をご飯の上にのせたものです。本来は骨付き肉を使いますが、給食では食べやすさを考えて骨なしのものにしました。
【魚丸湯(ヒーオワントゥン)】
台湾風の魚のつみれスープです。台湾では、様々な魚で作ったつみれがダシの効いた温かいスープに入っている、シンプルでおいしい定番の料理です。給食では、野菜をとれるよう具だくさんにしました。
【愛玉子(オーギョーチ)】
愛玉子(あいぎょくし)という植物の種を原料とするゼリーです。乾燥させた種を水に浸して揉み続けると水がゼリー状に変化します。この植物は台湾だけにしかない珍しいものなので、今回は寒天で作りました。
オーギョーチ自体には味がないので、レモン味のシロップや黒蜜をかけて食べるのが一般的ですが、お店によっては紅茶味のシロップをかけるところもあるようです。