学校日記

10月14日(水)の給食

公開日
2015/10/20
更新日
2015/10/20

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320047/blog_img/3149684?tm=20240305134736

*献立*
・さんまの蒲焼丼
・じゃが芋の磯の香和え
・えのきのすまし汁
・りんご
・牛乳

 さんまは、漢字で書くと「秋刀魚」となる通り、秋の味覚を代表する魚のひとつです。北の海から南下を始める9月〜10月頃が、脂がのって最も美味しくなります。
 ただ美味しいだけでなく、健康に良い栄養素もたくさん含まれていて、なかでも「DHA」や「EPA」という成分を豊富に含んでいます。EPAには、血液をサラサラにし、血栓ができるのを防ぐ作用があるので、動脈硬化や脳梗塞、心筋梗塞などの生活習慣病を予防する効果が期待されます。