7月7日(月)
- 公開日
- 2014/07/11
- 更新日
- 2014/07/08
今日の給食
<そうめん・天ぷら(ししゃも・かぼちゃ)豚シャブサラダ・七夕寒天・牛乳>
そうめん
7月7日は七夕です。古代中国の王の子どもが7月7日に亡くなり、その霊が病を流行らせました。その病を防ぐためにお供えしたのが、そうめんの始まりと言われます。
今日の給食で使用したそうめんはなんと30kgです。何回にも分けて茹でて、冷やして、1人分ずつに巻いて・・・大忙しでした。
天ぷら
ごまをたっぷりとまぶしたししゃもの天ぷら2尾と、かぼちゃの天ぷらです。
七夕寒天
七夕と言えば満天の星ですが、今夜は残念ながら見られそうにありませんね。
しかし、デザートには星がいっぱい。赤と黄色のすいかをくり抜いた星と、星形のナタデココ、まさに満天の星でした。