11月18日(月)
- 公開日
- 2013/11/19
- 更新日
- 2013/11/18
今日の給食
<ご飯・エコふりかけ・鯵フライ・辛しあえ・きゃべつのみそ汁・みかん・牛乳>
ご飯
今日から新米になりました。
瑞江中学校では、江戸川区と姉妹都市 山形県鶴岡市産の特別栽培米を使用しています。1人1食あたり平均約88gの米を炊いています。
食事の基本は“主食+主菜+副菜”です。毎食1膳はしっかり食べましょう。
鯵フライ
鯵は白身と赤身の両方の旨味を持っており、味が良いことから あじ という名前がついたと言う説があります。
今日は衣に青のりを加えて、ソースをかけずに味わいました。
23日は勤労感謝の日なので、今週は“食”に感謝をする意味で給食室の紹介をします。
今日の写真は、ご飯を炊いたり、鯵フライを揚げたり、みそ汁を作ったり、辛しあえの野菜をゆでたりと大活躍の“回転釜”です。レバーを回して角度を90度まで回転することができることから、回転釜と呼びます。3枚目の写真はフライを揚げているところです