学校日記

6月6日(木)

公開日
2013/06/07
更新日
2013/06/06

今日の給食

  • 99045.jpg
  • 99046.jpg

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320046/blog_img/3148542?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320046/blog_img/3149326?tm=20240305134736

<二色トースト(チーズ・ハニーレモン)・豚肉と白いんげん豆のトマト煮・シーフードサラダ・あじあさ寒天・牛乳>

二色トースト
 胚芽の入った食パンにはチーズをのせて、食パンには、マーガリンと蜂蜜とレモン汁を混ぜたものを塗って焼きました。
ハニーレモントーストには、スライスしたレモンを1切れのせて焼きました。レモンは国産です。小さなことですが、よりおいしく作りたいという給食室からの思い、気づいてもらえたかな・・・。
給食室には、レモンの爽やかな香りと、蜂蜜の甘い香りが広がっていました。

豚肉と白いんげん豆のトマト煮
 豆類には、食品の中でも際だって食物繊維が多く含まれています。また、カルシウムやマグネシウム、カリウム、亜鉛など不足しやすい栄養素も多く含まれているので、給食では工夫をして、色々な料理法で取り入れています。豆類は、味が淡白なのでトマトの煮込み料理などに向いています。

あじさい寒天
 ちょうど学校の紫陽花もきれいに咲いています。今日は、ブドウジュースで作った寒天と、アセロラジュースで作った寒天とナタデココの三色で紫陽花(あじさい)の花をイメージしたでデザートを作りました。