学校日記

5月28日(火)

公開日
2013/05/29
更新日
2013/05/28

今日の給食

<小松菜のピザパン・スパゲティカルボナーラ風・かぶのスープ・牛乳>

今日の献立は“イタリアン”

小松菜のピザパン
 パンの生地からピザソースまで全て手作りです。粉をこねて→発酵→計量→伸ばす→ピザソースを塗る→具をトッピング→とろけるチースをのせてオーブンで焼く→人数分に切り分ける。これでやっとできあがります。
トッピングの具は、小松菜、むきえび、ベーコン、ツナ、玉ねぎ、マッシュルームです。
ボリュームたっぷり、ふっくらおいしいピザパンができました!!

スパゲティカルボナーラ風
 給食では、食品衛生上、中心の温度が1分以上75度を超えるように加熱をするので、カルボナーラと言いつつも、卵は炒り卵状態に加熱します。生クリームや粉チーズ、牛乳を加えて、カルボナーラ風に仕上がります。