学校日記

3月13日(水)

公開日
2013/03/14
更新日
2013/03/13

今日の給食

<手作りナン・キーマカレー・ブロッコリーサラダ・バナナ・牛乳>

手作りナン
 まず材料を正確に測る→こねる→発酵させる→成形する→2時発酵させる→焼く
の手順で作ります。
強力粉と小麦粉にベーキングパウダーを加え2回ふるい、塩と砂糖を加え混ぜる。
そこに溶かしバター、牛乳、プレーンヨーグルトを加えて生地が手につかなくなるくらいまでこねます。耳たぶくらいのかたさが目安です。次はベンチタイム。36〜40度くらいを保ち発酵させます。冬寒くて夏暑い給食室は、発酵には室温が低すぎるので、回転釜にお湯をわかして発酵させます。
次は1人分に切り分けて、麺棒を使ってのばして焼きます。

キーマカレー
 カレーは、なんと言っても玉ねぎを良く炒めることがポイント。今日のカレーに使った39kgです。