12月11日(火)
- 公開日
- 2012/12/12
- 更新日
- 2012/12/11
今日の給食
<スパゲティ豆のミートソース・コーンサラダ・スウィートポテト・牛乳>
スパゲティ豆のミートソース
白いんげん豆とだいずが入ったミートソースです。給食にはいろいろな豆を使った料理が登場します。豆の料理は、家庭ではあまり食べない生徒も多いと思います。ではなぜ給食でたくさん使うのかというと、豆類は高タンパク低脂肪、また不足しがちなビタミンやミネラルを多く含む物が多いためです。食べず嫌いではなく、給食に出る豆の料理を通して、豆のおいしさを知って欲しいですね。
スウィートポテト
材料はさつま芋は皮をむいたもので 280グラム(大きい芋なら1本)・砂糖大さじ1.5杯 ・無塩バター 小さじ2・生クリーム 小さじ2・牛乳30CCと卵黄適量です。
さつま芋の皮をむき、適当な大きさに切って水にさらした、あく抜きをします。あく抜きをしたら蒸し器で蒸し、熱いうちになめらかになるまでつぶします。つぶしながら溶かしバターと砂糖と生クリームを加えます。牛乳は固さを見ながら加えていきます。アーモンド型など好きな形に丸めたら、表面にみりんを少量加えた卵黄を塗り、オーブントースターなどで表面に焼き色を付けてできあがりです。給食のスウィートポテト4個分の分量です。お試しください。