学校日記

10月15日(月)

公開日
2012/10/16
更新日
2012/10/15

今日の給食

<ゆかりご飯・高野豆腐入りのヘルシー酢豚・大根と茎わかめのきんぴら・バナナ・牛乳>

ゆかりご飯
 給食のご飯は、食物繊維を多く含む麦を混ぜて炊いています。
食物繊維には、水に溶ける水溶性と水に溶けない不溶性がありますが、麦は両方を含んでいます。水溶性は粘りがあり、食べ物の移動を緩やかにするので、血糖値の急な上昇を防ぎます。不溶性は腸内で水分を吸って膨張し、便秘予防や腸内の有害物質の排泄に効果があります。

高野豆腐入りのヘルシー酢豚
 現代人が取り過ぎ傾向にある肉類を減らすために、今日は高野豆腐を使いました。1.5cm位の小さく切った高野豆腐をぬるま湯に漬けて戻し、肉と同じようにしょうがじょう油に漬けます。水分をよく切った高野豆腐に、片栗粉をまぶして油で揚げ、後は肉の酢豚と同じように作ります。
高野豆腐はたんぱく質、カルシウム、鉄、食物繊維が多く健康的な食品です。

大根と茎わかめのきんぴら
 せん切りにした大根と、つきこんにゃくと、茎わかめをごま油で炒めて砂糖、しょうゆ、みりん、七味唐辛子で調味します。

カレンダー

予定

予定はありません

タグ

RSS