8月31日(金)
- 公開日
- 2012/09/04
- 更新日
- 2012/09/03
今日の給食
<鶏挽肉と豆腐のそぼろ丼・ししゃものごま付け揚げ・もやしときゅうりのあえもの・もずく汁・牛乳>
鶏挽肉と豆腐のそぼろ丼
細かく砕いて炒めて味つけした木綿豆腐のそぼろと、細かく刻んだ野菜、茎わかめ、高野豆腐と鶏挽肉のそぼろを、片栗粉でとじたあんかけをかけます。いろいろな味が楽しめるそぼろ丼です。
ししゃものごま付け揚げ
“かみかみメニュー”
ししゃもにたっぷりのごまを付けて油であげます。よくかんで食べると、ごまがつぶれて香ばしい香りが口の中いっぱいに広がります。
もやしときゅうりのあえもの
茹でた野菜を甘酢であえます。さっぱりしているので食欲がアップします。
もずく汁
酢の物で食べることが多いもずくですが、今日はすまし汁の仕上げに入れました。
もずくのぬめり成分をフコイダンと言います。血液をサラサラにしたり、中性脂肪や血糖値を抑制したり、免疫力をアップする効果があると言われます。