学校日記

2学年だより 2年生のまとめ 学年末考査に向けて

公開日
2017/03/01
更新日
2017/03/01

お知らせ

〈2年生のまとめ 学年末定期考査にむけて〉
 2月27日月曜日から定期考査です。学年末の試験ですから、中学校入学から今まで、授業で学習したことすべてが範囲になっていても問題ないようにしておくべきです。教科や単元にもよりますが、学習は積み重ね。今やっているところがどうしても理解できない人は、少し前に戻って学習の理解度を確認することも必要です。基礎ができなければ当然、応用編にはすすめません。今からちょうど1年後、都立高入試です。
 ところで、2年生女子の立ち幅跳びの平均記録は約1m50cm、走り幅跳びの平均記録は約2m70cm。助走をつけた方が当然記録は伸びます。2年生のこの時期に助走をつけて3年生をスタートできるかどうか。自分にあった助走ができていますか?みつけられていますか?みなさんはもう受験生という意識をもって、学習に、生活に、部活動にさらに力をいれて頑張っていきましょう。
 さて、今回の試験に伴う提出物は大丈夫ですか。いつも遅れてしまう人、言われないと出せない人、何かと再登校したがる人、色々なものを出さずにそのままにしている人。今、この瞬間から自分を変えよう。まず、取り組もう。

○●領域診断テスト●○
 3月2日(木)に領域診断テストを行います。入試の体験のようなものです。範囲表を載せておきますので、真剣に取り組み、今の実力を確かめてみよう。1日5時間のテストも訓練です。

【国語】
長文読解・古典・語句の知識・文法・漢字の読み書き・作文
【数学】
式の計算・1次方程式・連立方程式・1次関数・平行と合同・平面・空間図形・三角形
※定規・コンパス持参
【英語】
長文読解・対話文読解・未来の文(be going to,will)・不定詞・動名詞・その他既習事項・リスニングテスト
【社会】
地理・歴史融合問題・世界のすがた、人々の生活と環境・世界の諸地域・古代までの日本、中世の日本・日本の諸地域(九州地方〜中部地方まで)・近世の日本(江戸幕府の成立と鎖国まで)
【理科】
小問集合(復習問題)・動物の生活と種類・大地の変化・化学変化と原子・分子・光・音・力・気象観測

☆来週の予定☆
2月 27日(月) 定期考査1日目 
         1学習2数学3理科4技術家庭 
         給食なし
   28日(火) 定期考査2日目 
         1学習2英語3音楽4保健体育 
         給食なし
3月  1日(水) 定期考査3日目 
         1国語2社会3美術4ニジマス教室
         5合唱練習
    2日(木) 領域診断テスト
         1国語2数学3英語4社会5理科
         6合唱練習
    3日(金) 通常授業 5・6合唱練習
※3月1日(水)より、部活動最終下校時刻が18時になります。